Cast
伊藤 淳史|高橋 竜青 役
キャラクター
りゅうせい窯の主人。確固たる信念を持って、新しい砥部焼のスタイルを追求する若手陶芸家。父・竜見や兄・竜哉とは母の死をきっかけに溝が深まり離散している。
プロフィール
1983年11月25日生まれ、千葉県出身。子役としてデビューし、『鉄塔 武蔵野線』(97)で映画初主演。2005年のドラマ「電車男」(CX)は大きな話題となる。2008年からの主演ドラマ「チーム・バチスタ」シリーズ(CX)は、第4シーズンまで続き、映画化もされた。主な映画出演作は『独立少年合唱団』(00)、『フィッシュストーリー』(09)、『ボクたちの交換日記』(13)、『ボクは坊さん。』(15)など。『映画 ビリギャル』(15)で第39回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第25回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞。その後も『ねこあつめの家』(17)、『任侠学園』(19)など、様々な作品で主演・助演問わず活躍している。
内山 理名|高橋 幸子 役
キャラクター
竜青の妻。竜青の作る作品の一番のファンで、常にそばで見守り、支える存在。明るく、前向きな性格で家族の緩衝材となっている。
プロフィール
1981年11月7日生まれ、神奈川県出身。1998年にCMでデビューした後、ドラマ「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」(01/TBS)、「GOOD LUCK!!」(03/TBS)などにレギュラー出演し、2005年「大奥~華の乱~」(CX)で連続ドラマ初主演を果たす。テレビドラマを中心に活動する一方で、2008年に蜷川幸雄演出の「リア王」での初舞台を皮切りに、「篤姫」(10)、「アマデウス」(11)といった舞台にも出演。2017年には「マチ工場のオンナ」(NHK)で10年ぶりに連続ドラマ主演を務めた。近年の映画主演作として『ゆらり』(17)、『single mom 優しい家族。 a sweet family』(18)などがある。
桜田 ひより|高橋 萌 役
キャラクター
竜青の高校生の娘。少しおっちょこちょいな面もあるが、優しい心の持ち主で、竜青と竜見の関係性を心配している。対立している家族や砥部町の窯元たちへの想いを込めて、シンパシーライジングを考案する。
プロフィール
2002年12月19日生まれ、千葉県出身。連続ドラマ「明日、ママがいない」(14/NTV)で注目を浴び、「トップナイフ -天才脳外科医の条件-」(20/NTV)、「メンズ校」(20/TX)、現在O.A中の「24 JAPAN」(20・21/EX)などに出演。映画では『脳内ポイズンベリー』(15)、『東京喰種トーキョーグール』(17)などの話題作に出演し、『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』(18)で映画初主演を果たす。その後も『祈りの幕が下りる時』(18)、『ホットギミック ガールミーツボーイ』(19)、『男はつらいよ お帰り 寅さん』(19)、『映像研には手を出すな!』(20)、『おとなの事情 スマホをのぞいたら』(21)など幅広いジャンルの作品に出演。
飯島 寛騎(男劇団 青山表参道X)|村上 武 役
キャラクター
りゅうせい窯で働くアルバイト。お調子者だが、萌の良き相談者でもある。竜青に認めてもらうため、一生懸命仕事に取り組んでいる。
プロフィール
1996年8月16日生まれ、北海道出身。2015年に開催された第28回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを受賞し、2016年、「仮面ライダーエグゼイド」(EX)で主演デビュー。ドラマ「チャンネルはそのまま!」(HTB/19)、「マイラブ・マイベイカー」(KTV/20)、「歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~」(TX/20) などに出演。映画では『愛唄-約束のナクヒト-』(19)、『貴族降臨-PRINCE OF LEGEND-』(20)、『アパレルデザイナー』(20)などに出演し、男劇団 青山表参道Xのメンバーとして活躍の場を広げる。2021年はドラマ「福岡恋愛白書16 クリスマス狂想曲」(KBC)、映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』、『ブレイブ -群青戦記-』の公開を控えている。
大塚 寧々(特別出演)|高橋 典子 役
キャラクター
竜青と竜哉の母親。彼らが幼い頃に山へ陶石を採りに行き、不慮の事故で亡くなっている。明るく朗らかで、男家族をまとめていた。
プロフィール
1968年6月14日生まれ、東京都出身。「君のためにできること」(92/CX)でドラマデビューし、「スキャンダル」(93/CX)で初の連続ドラマ主演を果たす。以来、映画、ドラマ、CMで活躍中。主な出演作として、「HERO」(01/CX)、「Dr.コトー診療所」シリーズ(03・06/CX)、「Around40~注文の多いオンナたち~」(08/TBS)、「カインとアベル」(16/CX)、「おっさんずラブ」(18/EX)など。映画では『奇跡』(11)、『すべては君に逢えたから』(13)、『心が叫びたがってるんだ。』(17)、『劇場版 おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』(19)、『Daughters』(20)、『水上のフライト』(20)、『モルエラニの霧の中』(21)など幅広い作品に出演。
吉岡 秀隆|高橋 竜哉 役
キャラクター
竜青の兄。長男であるが、実家を早々に出て全国の窯元を陶芸修行で回ったのち、東京の美術大学で教授をしている。ある日突然、町に戻ってきて聖火台のコンペを持ち掛ける。
プロフィール
1970年8月12日生まれ、埼玉県出身。子役としてデビューし、ドラマ「北の国から」シリーズ(81~02/CX)、「Dr.コトー診療所」シリーズ(03、04、06/CX)などで活躍。映画『男はつらいよ』シリーズには1981~1997年の23作に出演し、近作の『男はつらいよ お帰り 寅さん』(19)にも出演。映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ(05、07、12)では日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を2度受賞した。その他の映画出演作は『八月の狂詩曲』(91)、『海賊とよばれた男』(16)、『追憶』(17)、『Fukushima50』(20)、『宇宙でいちばんあかるい屋根』(20)など。2021年の公開作として『峠 最後のサムライ』、『護られなかった者たちへ』がある。
橋爪 功|高橋 竜見 役
キャラクター
竜青と竜哉の父親で高橋窯の主人。大ベテランの陶匠で、国連に設置されている巨大陶器「生命の碧い星」の制作者でもある。伝統を重んじており、竜青のような新しいスタイルの砥部焼は認めていない頑固者。
プロフィール
1941年9月17日生まれ、大阪府出身。文学座や劇団雲の所属を経て、1975年に演劇集団円の旗揚げに参加。80年代以降は映画やTVドラマへの出演も増え、初主演映画『お日柄もよくご愁傷さま』(96)で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。現在も映画・ドラマ・演劇と多岐にわたり活躍中。近年の主な映画出演作は『家族はつらいよ』シリーズ(16~18)、『アルキメデスの大戦』(19)、『男はつらいよ お帰り 寅さん』(19)など。また、2019 年には主演舞台「Le Père 父」で第27回読売演劇大賞の大賞・最優秀男優賞を受賞。2021年の公開作として『すばらしき世界』、『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』がある。